

奇々怪々の日経新聞「拉致報道」
記事によれば、この日経新聞の報道のあと、菅官房長官は直ちに否定し、新聞社に抗議したとある。外務省も同様。日経新聞は7月3日にも拉致被害者生存者リストの報道をして、菅氏はそのときも同じ反応だった。 これが政府に批判的な夕刊○×とか、週刊△□とか言うのなら、まあそんなこともある...


スノーデンの機密情報リークの背後にあるもの
この一年間のアメリカの国際政治や外交の舞台からの退場は、シリアにしてもウクライナにしても、たった一人の下級情報員のリークで引き起こされたといっても過言ではない。これほどのインパクトをもったスノーデンの機密情報リークそしてそれがどのように、ジャーナリストを通して世界に発信され...