オバマ移民法は次期大統領選挙の布石なのか?
議会との協議もなく、議会を無視した形で進められるオバマ移民政策は共和党与党の議会で強い反発を生みだしている。 おかげさまで、とは言わないが、すでに座礁しているTPP問題はさらに浸水が始まることになる。また、300万もの移民がアメリカ国民として同じ待遇を得るとなると、すさまじ...
プロンプター演説の脱色
今日、オバマ大統領は自身が強硬に進める移民法を大統領命令で実施する演説を行った。これによると、実に1200万近い移民がアメリカ国民としての権利を獲得することになる。当然、共和党中心の議会の反発は激しい。まあこれでまたTPP交渉を進める前提となるTPA(貿易促進権限)が議会か...


アメリカの中間選挙に利用されたTPP閣僚交渉
オバマ大統領が明言する今年中のTPP合意文書形成!そのためにはまず日米合意が必要ということで、交渉進展のない事務局会合、主席交渉官会合を飛び越えて一挙に政治決着を図る...と意気込んで甘利大臣はワシントンに向かったが、そこは貿易交渉の地ではなく、11月4日の中間選挙の戦闘地...