top of page
首藤信彦プロフィール
About Nobuhiko SUTO
【最新刊】
「私たちはなぜTPPに反対するのか」(共著)
[内容紹介]
「TPP」とは何か? その対象の広範さと、秘密交渉であることから、ほとんど知られることのないTPP交渉の「全体像」を網羅的に示すはじめての書籍です。賛成・反対に関わらず、TPPを考える上での基本書となっています。
1945年 旧満州大連市生まれ
1964年 都立戸山高校卒業
1969年 慶応義塾大学経済学部卒業
1979年 慶應義塾大学院経済学研究科博士課程修了
・伊藤忠商事・貿易研修センター勤務などをへて
東海大学政治経済学部教授
・国際紛争解決・平和構築のNGOインターバンド創設・代表
・ジョンズホプキンス大SAIS客員研究員、
INSEAD客員教授など歴任
・専門は国際政治経済学、危機管理、平和構築
・著書に
「ディフェンシブ・マネジメント」東洋経済新報社
「政治参加で未来を守ろう」岩波書店
「海外安全対策」日本経済新聞社
「巨大リスク時代の危機管理」講談社 など
・2000年、2003年、2009年に衆議院議員当選(三期)
外務委員会、文部科学委員会に所属
海賊対処・テロ防止特別委員長
原発事故収束対策プロジェクトチーム副座長 など
・横浜市都筑区在住
すとう信彦の政治活動に
一票を投じてくださった皆さんへ
わたくし首藤信彦は、2013年10月末をもって、その結党以来、新しい政治を目指す活動の基盤として参加してきた民主党を、離れる決断をいたしました。
これまで、首藤信彦の活動を支援し、一票を投じてくださった有権者の皆さん、並びに民主党支持者の皆さんに対して、深く感謝を申し上げるとともに、この決断と今後の活動について、ご説明をさせていただきます。
bottom of page